top of page

Works

実績

実績1.png
​上製本(函入り)
実績6.png
上製本
実績3.png
無線綴じ
実績4.png
​広報誌合冊上製本
実績5.png
紙製コースター
実績2.png
箔押し用凸版

Q&A

よくあるご質問

Q

見積もりを出して欲しいのですが、どんな情報が必要ですか?

A
本のサイズ、本文のページ数・紙質、表紙の紙質、見返しの有無、製本様式(無線綴じ・糸かがり・中綴じ)、
冊数・・・
その他、ご希望の仕様があればお伝え下さい。 例:表紙のタイトルを金文字にしたい等
製本以外のお見積り依頼も受け付けています。 例:紙折り、名刺金箔押し、切り抜き、ハーフカット等。
Q

個人で製本を依頼したいのですが、10冊以下でも対応可能でしょうか?

A
可能です。例として企業様で使う帳簿や日誌類を上製本仕様で1冊作る事があります。
もちろん無線綴じや中綴じ本も1冊から対応いたします。
Q

オリジナルのノベルティを作成しています。
折り目・切れ目などを入れることを依頼できますか?

A
可能です。折れ線や切れ目(ミシン目)加工が出来ます。紙質によって加工の難度が変わりますので、ご相談下さい。
Q

どのくらいの期間で製本が完了しますか?

A
目安として、無線綴じ・本文100p・1,000冊作成=2~3日程度。本の仕様や受注時期によって変動があります。
Q

仕上がりのサンプルを見せてもらえますか?

A
ご希望の本に近い製品をお見せいたします。
Q

古い雑誌やパンフレットをまとめて1冊の本に出来ますか?

A
可能です。元の本を糸やボンドで綴じた後、表紙(ハードカバー)を作成し製本します。製本実績:医学雑誌1年分・労働組合機関紙・自治体広報誌の合冊等。
Q

製本以外の仕事は出来ますか?

A
出来ます。チラシやパンフレットの折り加工(2つ折り・3つ折り・DM折り等)、名刺や封筒等への箔押し(金・銀色・その他の色)カッティングマシンを使った型抜きステッカーのカット・ハーフカット、紙器(箱等)の製造。カッティングマシンは紙以外の素材も加工出来ます。
K-015.JPG
ロゴ白(仮).png

〒801-0822

福岡県北九州市門司区高砂町6-4

TEL:093-341-0352​  FAX:093-341-0351

©有限会社 浜野製本所

bottom of page